茨城の不用品回収の特徴
大掃除や引越しで不用品が出てしまった時はどのように処分しますか?大量の不用品が出てしまった場合などは、処分方法に悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、茨城県で不用品回収をする際におすすめの方法をご紹介いたします。
水戸市やつくば市など市区町村による違いや費用の相場などもご紹介いたしますので、茨城県で不用品の処分をお考えの際は参考にしてください。
この記事を読んでわかること
- 茨城県での不用品回収の方法
- 茨城県で不用品回収を依頼する時の費用
- 茨城県の自治体で回収できないものを処分する方法
- 茨城県の不用品回収についてよくある質問
茨城県での不用品回収の方法は?

茨城県で不用品回収する時の方法についてまとめました。
自治体による違いについても記載しておりますので、処分を考えた時は参考にしてください。
自治体に回収してもらう
自治体のごみの日に捨てることができれば、無料で処分することができます。
一定の大きさを超えるものは大型ごみになりますが、茨木市では市区町村によって大型ごみとなる大きさの基準が異なります。
水戸市の場合、1m×50㎝×50㎝を超える大きさのものは大型ごみとして処分することになります。
50㎏以上のもの、1辺の長さが3m以上、もしくは3辺の合計が3m以上のものは水戸市では処分できませんのでご注意ください。
大きさに関わらず、回転式の椅子や電子レンジ、オーブンレンジは大型ゴミとして扱われます。
水戸市では、下記のものは自治体で処分できません。
【水戸市の自治体で処分できないもの】
事業所から出るすべてのごみ・石・土砂・コンクリート・瓦やレンガ・風呂釜・マッサージチェア・ルームランナー・バイク・ピアノ・金庫・ボーリングの球など
つくば市では、1辺の長さが50㎝を超えるものが大型ゴミとなります。
つくば市で回収されないのは次の品目です。
【つくば市の自治体で処分できないもの】
タイヤ・バッテリー・オイル・125㏄以上のバイク・オイルヒーター・ガスボンベ・消火器・建築廃材・医療廃棄物など
日立市では、粗大ごみを月1回集積所から回収しています。
45Lサイズの専用の袋に入るサイズであれば、ドライヤーや電子レンジ、トースターなど可燃物と不燃物が混ざっているものを処分することが可能です。
電池が入っているものは、取り除いてから集積所に出してください。
45Lの袋に入らないものは、粗大ゴミ(中)・粗大ゴミ(大)として回収の申し込みが必要となり、有料での処分となります。
日立市では、次の品目は自治体で処分できません。
【日立市の自治体で処分できないもの】
ガスボンベ・建築廃材・タイヤ・消火器・バイク・バッテリー・医療機器・コンクリート・土・石・ピアノ・金庫など
その他、テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機などの家電4品目やパソコンなども自治体では回収されませんので、家電量販店の家電リサイクルサービスや不用品回収業者を利用してください。
販売店の回収サービスを利用する
自治体で回収されない家電4品目は、家電量販店の家電リサイクルで回収してもらえます。
その他小型家電なども回収してもらえますので、お近くに家電量販店がある方は積極的に利用しましょう。
新規で家具を購入した場合は、家具販売店で古い家具を引き取ってもらうことができます。
リサイクルショップを利用する
新品に近いものや有名なブランドのものは、リサイクルショップで売却できます。
使い古したものは買い取ってもらえませんので別の処分方法を選んでください。
持ち込みが難しいものは、出張買取が利用できます。
フリマアプリ・ネットオークションを活用する
発送や交渉など手間はかかりますが、少しでも利益を多くしたい場合はラクマやメルカリなどのフリマアプリの利用がおすすめです。
リサイクルショップで値段が付かなかったものも、買い手が見つかることがあります。
不用品回収業者に依頼する
「手間をかけずに処分したい」「持ち運びが難しい」といった場合は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。
電話1本で自宅まで不用品を回収に来てもらえますし、その際の分別等も必要ありません。
問い合わせたその日に引取りに来てくれる業者も多く、急いでいる時にも便利です。
悪徳業者にご注意ください!
不用品回収業者の中には、悪質な業者があります。
「一般廃棄物処理業許可」または「古物商許可」を取得している業者は自治体の許可を得て運営していますので、そういったところを利用しましょう。
茨城県で不用品回収を依頼する時の費用

茨城県で不用品を処分する際にかかる費用を、方法別にご紹介いたします。
ご都合に合う処分方法を選択してください。
自治体で大型ごみとして回収してもらう
自治体で大型ごみとして手配する場合、市によってかかる費用が異なります。
特に不用品回収の利用者が多い、水戸市・つくば市・日立市での処分費用についてまとめました。
茨城県の大型ごみの処分費用(2022年12月現在) |
水戸市 |
3辺の合計が3m未満 |
1,000円 |
10㎏以上、高さ170㎝未満および幅150㎝未満 |
500円 |
持ち込み |
10㎏ごとに130円 |
日立市 |
粗大ゴミ(小) |
無料(専用の袋が1枚当たり310円) |
粗大ゴミ(中)3辺の合計が3m以内 |
630円 |
粗大ゴミ(大)3辺の合計が3m以上 |
1,260円 |
持ち込み |
50㎏まで:300円
50~100㎏:500円
100~150㎏:1,000円 |
つくば市 |
一番長い辺が50~120㎝ |
400円 |
一番長い辺が120~180㎝ |
800円 |
一番長い辺が180~200㎝ |
1,200円 |
持ち込み |
10㎏あたり130円 |
販売店の回収サービスを利用する
家電量販店での家電リサイクルを利用する場合、かかる手数料は下記の通りです。
家電4品目のリサイクル料(2022年12月現在) |
洗濯機・乾燥機 |
2,530円~ |
エアコン |
900円~ |
テレビ |
ブラウン管 |
15型以下:1,320~1,870円
15型以上:2,420~2,970円 |
液晶・プラズマ |
15型以下:1,870円~
15型以上:2,970円~ |
冷蔵庫 |
170L以下 |
3,740円~ |
171L以上 |
4,730円~
|
家電4品目以外の費用相場は、下記のようになっています。
家電量販店の引き取りサービスの手数料(2022年12月現在) |
ゲーム機やスマホ、パソコン等の特定品目 |
無料 |
電話FAX、布団乾燥機等の小型品目 |
550円 |
プリンター・こたつなどの中型品目 |
1,100円 |
石油ストーブやオーブンレンジ等の大型品目 |
2,200円 |
マッサージチェアなどの超大型品目 |
4,400円 |
家具販売店では、新規で家具を購入した際に古いものを引き取ってくれるサービスがあります。
購入したものと同じ家具種類の家具を同数量引き取ってもらえます。
引取りの対象は、購入した商品の配送先と同住所となっており、別の場所にある家具は引取りの対象外です。
手数料以外に別途配送料がかかりますのでご注意ください。
家具販売店の引き取りサービスの手数料(※2022年12月現在) |
無印良品(※対象商品のみ) |
3,000円
(吊り下げ作業が必要な場合は別途4,000円) |
ニトリ(※対象商品のみ) |
4,400円 |
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者に依頼する場合、テレビや洗濯機は3,000~5,000円、電子レンジやプリンターは1,000~2,000円ほどで回収してもらえます。
まとめて不用品を回収する場合は、トラック載せ放題などの定額プランがお得です。
「軽トラック載せ放題」のなら費用相場は10,000~20,000円、カゴ車載せ放題プランは5,000~15,000円ほどとなっています。
茨城県の自治体で処分できない時はどうする?

バイクやピアノ、金庫など茨城県の自治体では回収していない品目も多くあります。
そういった場合は販売店の引き取りやサービスや、買取専門店などを利用しましょう。
不用品回収業者に依頼すれば、自治体で処分できないものも回収してもらうことが可能です。
様々な品目があって分別できないような時も、分別不要で自宅まで引き取りに来てもらえるため非常に便利です。
茨城県での不用品回収なら日本不用品回収センターにお任せください!

茨城県で不用品回収を利用する際は、是非日本不用品回収センターにお任せください。
年間20,000件以上の回収実績があり、安心してご利用いただけます。
分別不要で手間なし!スピーディーに回収いたします。
お見積もりは無料ですので、まずはお問合せください。
日本不用品回収センターのサービス
1点からの回収でもお伺いいたしますが、遺品整理や引越しによる大量の不用品処分にもお伺いいたします。
365日24時間、いつでも電話によるお問合せが可能です。
状態の良いものについては買い取りを行うサービスもありますので、お得に不用品を処分することができます。
日本不用品回収センターのサービス
- 365日24時間いつでも電話対応可
- 遺品整理・引越しによる粗大ゴミ回収・ゴミ屋敷清掃
- 買取サービスでお得に回収
日本不用品回収センターが選ばれる理由
トラックの台数が多いため、ご連絡いただいたその日に回収することが可能です。
深夜や早朝の回収等、回収の時間を指定していただけますのでお忙しい方でもご利用いただけます。
お得な定額パックプランをSS~LLまで多数ご用意しておりますので、不用品の量に合わせて最適なプランをご提供いたします。
日本不用品回収センターが選ばれる理由
- 即日対応可能!
- 時間指定可能!深夜や早朝の回収もOK!
- SS~LLまで幅広く定額パック制をご用意
茨城県の不用品回収についてよくある質問

茨城県で不用品の処分を考えた時に、よくある疑問や質問をまとめました。
処分する際は参考にしてみてください。
茨城県の不用品回収についてよくある質問
- 茨城県で不用品を無料で回収してもらう方法は?
- 茨城県の不用品回収業者で信頼できる業者はどこ?
- 茨城県は粗大ごみの持ち込みができる?
茨城県で不用品を無料で回収してもらう方法は?
茨城県では、下記のような方法で不用品を無料で処分できます。
【茨城県で不用品を無料で処分する方法】
・小型家電リサイクルボックスを利用する
・50㎝以下に解体してゴミの日に出す
茨城県では、ほとんどの地域で50㎝を超えると大型ごみとしての処分が必要となります。
50㎝以下の大きさに解体することができれば、可燃ゴミ・もしくは不燃ゴミに分別して処分することができます。
自治体の施設やホームセンター・家電量販店に設置されている「小型家電リサイクルボックス」に入れられる大きさの家電であれば無料で処分できますので、そういったものも活用してください。
無料回収を謳っている業者は悪質な業者がほとんどです。
不用品をトラックに載せてから法外な費用を請求されるケースや、後に不法投棄のトラブルに巻き込まれるケースも報告されていますのでご注意ください。
茨城県の不用品回収業者で信頼できる業者はどこ?
当サイトでは、茨城県でおすすめの不用品回収業者を紹介しております。
>>茨城県でおすすめの不用品回収業者はこちら!
数ある不用品回収業者の中には、悪質な業者も潜んでいます。
街をアナウンスしながら走っているトラックは、悪質な業者である可能性が高いです。
連絡先や、会社の所在地が不明瞭なところには依頼しないようにしてください。
ホームページ等を確認し、自治体の許可を得て運営しているかしっかり確認しておきましょう。
茨城県は粗大ごみの持ち込みができる?
茨城県の一部の市では、粗大ごみを持ち込みできる施設があります。
持ち込みを行う場合は重さによって処分手数料が設定されており、粗大ごみの戸別回収よりも費用がかなり安くすみます。
茨城県のクリーンセンター |
水戸市 |
えこみっと |
10㎏につき130円 |
029-297-6760 |
つくば市 |
つくばサステナスクエア |
10㎏あたり130円 |
029-867-1379 |
日立市 |
エコクリーンかみね |
50㎏まで:300円
50~100㎏:500円
100~150㎏:1,000円 |
0294-24-5353 |
茨城県で不用品回収してもらう方法 まとめ
茨城県では、50㎝の大きさを超えると大型ごみとしての手配が必要になる市町村がほとんどです。
直接クリーンセンターに持ち込むと処分費用をかなり抑えられますので、持ち込みが可能であれば利用を検討してみてください。
自治体で処分できない品目も多いので、バイクやピアノなどは販売店や買取専門店、または不用品回収業者を利用してください。
不用品回収業者であれば、様々な品目の不用品を一括で処分することができます。状況やご都合に合わせてより良い処分方法を選んでください。